昭和55年 A君、少年院を出たばかり。 A君、無免許運転し歩行者にけがをさせた。
埼玉でA君は、少年院送りと確信し、同乗の16歳の女性と、 逃走 1年半山梨のある町で、2名で、働く!
昭和57年6月 子供ができた。生後数か月! 昭和57年6月 自首して警察に出頭 → 鑑別所入所
事務所に両親が相談に来訪 2日に1回くらい面会、教官とも面談
1か月半、関係先と面談し、意見書まとめて裁判所に提出!
少年は、1年半の勤務生活、子供が出来たことなどで、人間が成長、十分更生出来ていると主張!
しかし、少年院送致の結論は変わらないと、調査官!
家庭裁判所の審判では検事は立会しない!
逆送を求める!
裁判官の同情を買うために!
赤ちゃんを抱く、1歳のお母さんの写真、 赤ちゃんの写真を、たくさん意見書に貼り付ける作戦をとり、裁判官の同情を買おうとしたが、裁判官も、調査官の意見を無視できない、と告白!
残念・・・でも後で、これが効く!?
裁判官に、逆送を求める!
逆送とは
→殺人事件、強盗傷害など、重大事件は、 家裁での保護処分(少年院など)で終わらせず、厳しく罰するために、刑事裁判を受けさせるよう、一旦、検察庁に差し戻し、検事が、家庭裁判所でなく、地方裁判所に起訴する制度
忘れ得ぬ理由
安全を欠くのは、一見にして明白??
コンビニに責任の一部はあるでしょうね!!
でも、言うのは一瞬、一言で所感、判断は言える!
→しかし、立証は50時間かかる!
トラック転落事故(事故発生状況報告書作成の旅に)
トラック転落事故のてんまつ ・・・現場検証に!
トラック転落事故のてんまつ ・・・修理工場まで、現場検証に!
トラック転落事故 ・・・レッカー運転手さんにロイヤルホストでヒアリング!
・・・ しかし、相手は、控訴・・裁判は続く!
冷蔵牛肉 4頭 400万円で売却
福岡の倉庫 → 神戸の倉庫に配送
運送は、売主がS社に → M社 → Y社に...
→ Y社が神戸に配送
売主は、S社に運送を依頼!
①売主(お客様) ⇒S社
②S社 ⇒ M社に
③M社 ⇒ Y社に
④Y社 ⇒ 買主(冷凍)
⑤買主 ⇒ 焼き肉店納品
⑥焼き肉店 ⇒ 返品
最後の運送 ⇒ Y社が運送
※到着していた時点で、大部分が冷凍になっており、納品が出来なかったとして、500万円の損害賠償請求がなされた!
⇒ 訴訟提起は、事件から1年半後の25年3月
被告は、売主、S社、M社、Y社の4社
神戸の裁判所で!
●● 原告
●● 被告ら
事前に、本書を裁判官にお送りします!
S社・M社・Y社 各代理人殿
弁護士 若松 敏幸
S社・M社・Y社 各代理人殿
弁護士 若松 敏幸
事件は、結局、6回目で、和解成立(35万円ずつ拠出) ・・・ なぜここまでやったのか!
1. Aさん、田中少年(未成年・18歳)を包丁で殺すつもりで襲い、田中少年の必死の抵抗で、殺人未遂に留まる!
殺害の動機?
2. 襲った理由 → 田中少年が、Aさんの奥さんと付き合い、同居し、そのアパートで、1歳の長女が、田中少年の過失により、熱湯のお風呂に落とさせて、死亡させたことへの怒り!!
3. Aさんの勾留、裁判中、田中少年が、Aさんの長男3歳に、暴行を加え、傷害致死で殺す!
4. Aさんは、裁判で勾留されていて、長男まで田中少年に殺されていることを知らない!!!
5. Aさんは、裁判の「被告人質問」の中で、長男が死亡したことを知らされる!
御主人が、奥さんの家計のやりくりが悪いと、なじり、厳しく、叱ったために、絶望し、風俗にて働き始め、客として来ていた、田中少年と親しくなり、付き合うようになり、同居した?
御主人の、金銭、心の余裕の無さからか、奥さんを叱り、絶望させた? 結果、家庭の全てを失うことになった事件
・・・こういう事件に接したくはないけど・・